小さな空間に季節を呼び込み、自然と対話してみませんか

苔玉の世界

現在カートは空です。

トップページ > お花 > 花キリンセット

商品詳細

花キリンセット
高さ15Cm幅20Cm

特別価格3,150円(税込)

数量

原材料名

花キリン2個、コケ、陶器の受皿付
販売期間:年間

【コメント】

可憐な紅赤色とトクリーム色の花がいっぱい次々に咲きます。
鋭いトゲと、緑の葉と、赤い花、不思議な魅力です。
花言葉は「逆境に耐える」

トウダイグサ科の常緑多年草、マダガスカル原産。
多肉性植物なので乾燥に強く陽光を好み丈夫です。

<苔玉とは・・・>
山野草、観葉植物など好みの植物の根をケト土(湿地の植物が腐ってできた黒い粘り気のある土)で包み、表面に苔を巻き糸で固定し密生させたものです。
日本の伝統の盆栽での"根洗い"の技術、樹木の移転での"根巻き"の技術などからヒントを得て応用したものと思われます。


<水やり>
苔玉は十分な水遣りが必要です。
いつも苔の表面が湿った状態に保ってください。
1日1回バケツ等に水をはり、苔の部分をドボーンとつけます。
小さいもので5分間、大きいものでも10分間で十分です。
その後受け皿にあげて水をはらない状態で管理してください。
あまり乾燥させすぎると苔玉の部分が硬くなって、水が沁み込みにくくなります。また植物によっては空中湿度を必要とするものもありますので、霧吹き、ジョウロでの水やりを時々してください。
やむをえない事情で留守にするときは、軽く水をはったままでもかまいません。


<置き場所>
明るく日当たりの良い室内に置いてください。
日当たりの悪い場所に置く場合は、時々屋外で日光浴をさせてやってください。
室内ばかりですと苔が茶色になります。
夏は風通しのよい半日陰の屋外に出してあげましょう。
ただし真夏の直射日光は避けてください。
明るい場所に置いてください。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

クリスマスローズ

クリスマスローズ

特別価格3,800円(税込)

花キリンセット

花キリンセット

特別価格3,150円(税込)

苔玉とは?

苔玉の世界へようこそ

face
製作者の鳥居です

苔玉の仲間たち

大勢の皆様が応援してくれています。クリックして下さい。
shop_1
苔玉教室の皆さん常連さんです。
shop_2
押し花教室の先生人生の先輩です。
shop_3

こけ玉に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
メールはこちらまで info@kokedama.com (24時間受付)
お電話でのお問い合わせは090-8461-8046(苔玉ホットライン)
Copyright © 2023 KOKEDAMANOSEKAI All Rights Reserved.